先週くらいから本格的にエアコンを使い始めました。
梅雨なのであまり暑くない日もあるんですが、湿気が多い分、蒸し暑く感じることもあって耐えられませんでした。
でもエアコンの設定温度は28.5℃にしているので環境には優しめです。
さて、今日も1週間目標を書いていきますよ。
先週の作業量
記事作成数=10記事
- サイトG=5記事
- サイトM=2記事
- サイトW=3記事
計:10記事
先週前半はサイトGメイン
サイトMの更新が飽きたこともあり、先週前半は転職サイトGの更新をちょこっと行っていました。
最近はサイトGのアクセスが伸び悩んでいるので、ページを付け足しました。
あ、先週はサイトGに対して、広告の掲載依頼がありました。
「特単いくらなら掲載してくれますか~?」って。
だからこう返信しました。
「特単にしなくていいので、確定率100%でお願いします。それが不可能であれば今回の件は見送らせていただきます」と。
本来、特単は嬉しいことですが、僕は過去に、特単になった時から確定率がかなり下がった案件に当たったことがありました。
だから特単はあまり信用していません。
だって、特単が適用されたとしても、確定率が下がってしまったら何も意味がないですからね。
それなら、信用していない広告主に対しては、特単を断って確定率100%を要求したほうがよっぽど精神的に安定です。
投資サイトWを更新した
ついに、僕が投資家を目指すサイトWの記事作成を行いました。
おとといに1記事、昨日2記事更新しました。
書いた記事は以下の3つです。
『SBI FXトレードは土日など営業日以外でもクイック入金できた!』
『SBI FXトレードでクイック入金できない時はポップアップを許可にして解決!』
投資初心者・FX初心者である僕がどのように成長していくか、日々どんな作業を行ったかを記録していくブログです。
また、ある程度記事が増えてきたらASPのFX口座開設の広告や、infotopの情報商材の広告を貼って、アフィリエイトによる収益化も目指していけたらなと考えています。
このサイトWは、僕が堂々と公開する唯一のアフィリエイトサイトになりそうです。
内容は成長記録をメインにしようと思っているので、オリジナルを意識して作っていきます。
だからどんなキーワードで集客しようとかは現時点で考えていません。
今ってもうすでにFXの解説サイトたくさんありますから、そういったものとは違う方向で作っていきたいのです。
サイトWを公開する理由は、当サイトからリンクを貼ることで評価が上がればいいなと企んでいるからです。
別に誰かに僕のサイトの作り方を紹介しようなんてほとんど考えていません。
ただただ、金のためです。
FXジャンルは競合多そうですから、リンクの力を使うんです!
お金の話はみんな好きだから、FXの市場はまあまあ大きそうな気がする~
クローズドASPのfelmat(フェルマ)から広告掲載依頼が来た!
なんと先週、クローズドASPであるフェルマさんから広告の掲載依頼がサイトNに来ました!
フェルマさんは僕がアフィリエイトを始めた時からひそかに憧れを持っていたので、依頼が来て嬉しかったです。
ではなぜ憧れていたかというと、僕がアフィを始めるきっかけとなった人物の動画で、フェルマが紹介されていたからです。
動画では「フェルマは自分からは登録できないのですが~」と紹介されていました。
この時は、「うわ!フェルマさんは認められたアフィリエイターしか登録できんのか!」と思っていました。
で、いざ登録してみると、僕が扱っているジャンルの広告は少なく、ちょっと頼りない気がしました。
使う機会があったら使っていきたいです。
そういや特単が適用されず確定されてんだけど
2ヶ月ほど前、メインの案件で特単が適用されました。
でも、発生しても特単の金額じゃなかったので、ASPにメールをしてみると、「今後反映されます」って返事が来たので安心しきっていたんですよね。
でも、先々週その案件が確定された時、単価が特単前のものでした。
特単になるかどうかで2万6千円変わってくるので、僕にとっちゃデカい!
明らかにふざけているので、さっそくメールでお問い合わせ。
んで、1週間待ってもまだ返事なし。
おいおい、A8さんよ、どうなってんねん、大手ASPなのにこんな失態あっていいんかい?
全く…
もう一度問い合わせてみるかな…
超だっりーな
2016/6/27追記
いつの間にかA8.netサポートセンターから返信来てました。
迷惑メールフォルダに(゜゜;)
てか僕が問い合わせてから4日後には返信来てたので、かなり迅速な対応でした。
気付かなくってごめんちゃいちゃい!
特単の分は、振り込まれる時にはしっかり補てんされてるようです。
「振込レポート」で確認してね♪とのこと。
良かった…
親知らず抜いた、痛かった、今も鈍痛気味
先週、親知らずを抜きました。
僕の場合は、右の上下の親知らずを抜くってことだったので、麻酔は4ヵ所に打ちました。
麻酔注射、痛かった~(TT)
下2ヵ所、上1ヵ所はまだ我慢できたんですよ。
「あぁ、まぁ痛さはこんなもんだろうな、痛いけど、我慢できないほどじゃない」って。
でも、最後の1ヵ所、上顎って言うんでしょうか、皮膚の薄いところですね、ここがめっちゃくちゃ痛かった…
さすがに顔が歪むほど痛かったです。
思いっきり目をつぶって「イッテェェェぇぇぇーッ!!!」って顔面しました。
そんで、下の親知らずに関しては真横に生えていて、歯茎にほぼ隠れていたので、歯茎を切開したり、歯を4分割くらいにしてグリグリグリグリえぐって取られたので、なかなかハードでした。
取れた後は糸で3ヵ所縫われました。
もう想像するだけでいやや…
今週は抜糸をします。
知恵袋を見ると抜糸は痛くないようなので良かったです。
先週はずっと左で食べ物を噛んでいたので、そろそろ右顎も使いたいです。
1週間経ってようやく痛みも小さくなりました。
結論、親知らずを抜くのは地獄、でしたー
今週は何しまんがな
FXにチャレンジしまっせ!
先週後半はFXのお勉強をしていました。
本などは買わず、色んなホームページを読んでいました。
早く基本的な用語を身に付けたいです。
で、今週はついに初FX取引にチャレンジします。
最初は初心者向けのドル/円で100通貨の売買をしてみます。
小さな損得でFXの感覚に慣れていきたいです。
ルームシェア始まる
来月から友人とルームシェアを始めます。
これを機にパソコン作業をする時の椅子をバランスボールに変えようと思ってます。
椅子何がいいかな~って考えてたんですが、バランスボールならインナーマッスル強化につながりそうですし、何より安い!
2,000円以下で買えてしまいます。
75cmのバランスボールを買う予定です。
机は新たにイケアで、19,000円くらいの高さを変えられるやつ(昇降式)を買いたいです。
これなら立って作業をすることも出来ますからね。
健康に気を付けて作業しまっせっ!
